2020.04.19: STRADA SLX
ステルベルの数あるフレームの中で最もロングセラーであるストラーダの進化形。
80年代初期に導入され、当時はSLXシリーズのチューブが使用され、2019年にコロンバスがチューブを再導入しストラーダ SLXとして復活しました。ストラーダ SLXは、L’Eroicaなどのイベントに参加時においてアンティークなスタイルと組み合わさり一層目立つことでしょう。
2020.04.19: INOX
1983年に発表され、新素材とテクノロジーによりイノックスは日々進化を遂げています。このフレームは、快適性とレスポンスを独自の方法で組み合わせています。コロンバスXCrステンレススチールを使用したフォークは、コーナリング時のコントロール性と正確さが際立っています。
2020.04.19: NINA XCr
アスファルト、テクニカルなシングルトラックやグラベル、シクロクロス、バイクパッキングまで様々な状況に対応できるモデルがニーナです。700 x 42cのタイヤクリアランス、フルカスタムジオメトリー、豊富なフォークの選択肢により、ニーナ XCrは他のどれにもない多用途性を実現しています。
2020.04.19: RODANO DISC
ロダノDiscは更に長距離・長時間に対応したモデルとなりました。ディスクブレーキとタイヤクリアランスの増加を組み合わせることで、従来の快適性と安定性が向上。優れた乗り心地は、常にロダノの強みであり、長時間サドルの上で過ごし、スチールならではの乗り心地を愛する人に最適なフレームです。
2020.04.19: SB/03 Evoluzione
SB/03フレームのディスクブレーキバージョン。ディスクブレーキの制動時に発生する力に対応するために、スルーアクスルやカスタムチューブを採用し、横方向の剛性と踏込時における反応を向上させています。さらなる進化とし、フルインターナルに対応しました。
2020.04.19: ANTENORE DISC
アンテノーレ Discは、オーダーメイドにより設計され、貴重なコロンバスXCrステンレススチールチューブとディスクブレーキの安全性を組み合わせた構造が、このフレームを特別なものにしています。このフレームは職人の技術と独自のパフォーマンスが、融合し完成しました。他とは違う特別な製品をお探しの方に最適な作品です。